平成29年2月13日中日新聞夕刊

「担任の指導、不適切」 一宮・中3自殺で校長謝罪 

 愛知県一宮市立浅井中学校3年生の男子生徒(14)が6日夜に大阪市内の商業施設のビルから飛び降りて自殺した問題で、上田隆司校長が13日、市役所で会見し、「担任の生徒への指導が不適切だった」と謝罪した。

前夜に同校であった臨時のPTA総会で「担任のいじめがあった」と発言したが「遺族の気持ちをくみ取り、いじめという言葉を使った。いじめの有無は不明で、第三者委員会で検証していく」と修正した。

 PTA総会は12日午後7時すぎから体育館であり、1~3年生の保護者460人が参加。担任の男性教諭は出席しなかった。

 出席者らによると、上田校長は冒頭「かけがえのない生徒の命を守れなかった」と謝罪。「教員によるいじめという認識に立ち、改善に取り組みたい」と言及。担任に対し「厳しい処分を考えている」と話した。

 上田校長の説明によると、男子生徒は、普段から担任の男性教諭に不信感を持っていたという。原因として、プリント類の配布を男子生徒ともう1人の生徒ばかりに命令していたことや、昨年の体育祭の組み体操で両手の親指を骨折したのに十分な対応をされなかったことなどを挙げた。

 その上で「学校の対応は生徒にとって十分でなく、思い悩んで今回のような取り返しのつかない結果となった」と話した。

 13日の会見で上田校長は、男性教諭は、男子生徒の保護者が手のけがについて電話で問い合わせた際に、同僚との飲み会を優先して対応しなかったことや、昨年度のクラスの級長を決める選挙で、自らの都合の良いように結果を改ざんしていたことなど問題があったことを明かした。

 男性教諭は男子生徒への対応について「プリントの配布を頼んだことはあったが、いつもではない」などと一部を否定しているという。

 13日朝には学校が全校集会を開き、全校生徒に謝罪した。

 男子生徒は6日深夜、大阪市のJR大阪駅前にある商業施設「グランフロント大阪」の7階から飛び降りた。

同級生へ預けた携帯ゲーム機に、メモ機能を使った「ゆいごん」と記した文書があり、「担任に私の人生を全て壊された」などとつづられていた。

 男子生徒の父親は本紙の取材に「立場を利用して嫌がらせをしたということで、いじめと言われれば、そう思う。ただ、学校は担任だけの責任にしようとしているようにも感じる。相談していたのに対応しなかった学校の責任の方が大きいと思っている」と話した。

シェアShare on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn

Post Navigation