令和元年8月21日付神戸新聞

尼崎の中2男子、電車のはねられ死亡 転校前の神戸でいじめか 神戸市教委調査へ

2018年11月、兵庫県尼崎市立中学校2年の男子生徒=当時(14)=が同市内で電車にはねられて亡くなった事故を巡り、男子生徒が前年まで在籍していた神戸市立中学校や、その前に通っていた同市立小学校でいじめを受けていた可能性があるとして、神戸市教育委員会が調査することを決めた。関係者への取材で分かった。(大盛周平、佐藤健介)

男子生徒は、神戸市立小学校5年の秋から同市立中学校1年の秋まで神戸市北区で過ごした。

母親によると、小学校の卒業を控えた17年3月、自宅を訪れた当時の担任から、男子生徒の机に「死ね」などの落書きがあったことを告げられたという。

生徒は17年秋ごろに「いじめがトラウマになっている」として引っ越し、尼崎市立中学校に転校。しかし体調を崩して入退院を繰り返し、18年11月19日、JR神戸線尼崎-立花間の踏切内で電車にはねられて亡くなった。

その後、尼崎市教委は男子生徒が自殺したとみて学校生活などを調査し、いじめはなかったと結論づけた。一方、母親は事故直後、神戸市教委にも調査を要望していた。

両市教委が協議した結果、神戸市教委が当時の教員や生徒らに事情を聴くことを決めた。ただ、自殺といじめの因果関係について、神戸市教委の担当者は「神戸を出て時間がたっており、調べることは難しい」としている。

母親は「調査を望みながらここまで待たされた。早急に事実を明らかにしてほしい」と話している。

兵庫県教委は「国のガイドラインは、学校設置者(教委)がある市町でのいじめや不登校を想定している。違う自治体にまたがる事案については示されていない」と指摘。「遺族と意見を共有し、両市教委の相談に乗りながら進めたい」としている。

シェアShare on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn